ossan-arrow

Lust und Liebe zu einem Ding macht alle Mühe und Arbeit gering.

2013-01-01から1年間の記事一覧

1000記事達成

先日の記事で「もうすぐ」と書きましたが、実はこれのことを言っていたのです。本日、このブログを開設してから通算1000記事を達成しました。2008年7月31日に初めての記事を恐る恐る公開してからノンビリと更新してきましたが、2013年の最後の日である今日に…

年末の旅行

昨日から2日間かけて呉・松山・琴平などを訪ねてきました。1日目は呉の大和ミュージアムと海上自衛隊呉史料館(通称「てつのくじら館」)へ。ほぼ同じ位置に会した2つの施設でそれぞれ扱う内容が異なっているだけでなく、大和ミュージアムは主に昔の出来事や…

旅行

今日から少しばかり旅行に行ってきます。雪が降っているようで交通機関の乱れが少々心配ですが、ノンビリと行きたいと思います。では行ってきます!

LaTeXで可算名詞・不可算名詞

今日もパフェリの編集作業。単語の解説をする上で必要になったので、可算名詞・不可算名詞に付けるC・Uのマークを作ってみました。\ovalboxを使用するのでfancybox.styが必要です。 ¥newcommand{¥countable}{{¥setlength{¥fboxsep}{1pt}¥ovalbox{¥textsf{C}}…

そろそろ

そろそろなんです。

クリスマスは年賀状とともに

今日はひたすら年賀状作り。一昨日の予告通り、出来るかぎり添え書きを書いていたのですが、思った以上に大変でした。毎年全員に書いている方は改めて尊敬。凄いですね……Macは普段使いには特にWindowsに比べて遜色無いのですが、年賀状作成ソフトのバリエー…

安穏の生活

やっぱり実家は良い物です。心が落ち着きますね。今日は年賀状のデザインを作成していました。裏面もさることながら、宛名面も(常識的な)あらゆる名前に対してピッタリ収まるバランスや書体を考えるのは難しいものです。シンプルなだけに、その人の性格が…

ALESS、一区切り

ALESSの論文執筆でなかなか忙しい日々を送っていましたが、今日の授業直前にようやく一応の完成を見ました。いやあ危ない。かなり本気で作ったつもりですが、その分時間がかかってしまうのはどうしようもないですね。これで優が来なかったらどうなることやら…

GeekTool最低気温改正版

今朝起きてコンピュータを起動したら、最低気温の表示がおかしくなっていました。改正版を作ったので一応ここに載せておきます…… curl --silent "http://weather.yahoo.com/japan/tokyo-prefecture/komae-shi-15015479/" | grep "<span class=\"lo c w-down-arrow\">" | sed -e "s/<span class=\"lo c w-down-arrow\">//g" | sed -</span></span>…

加湿器導入

あんまり湿度が高いと機械に良くないので少し導入を戸惑っていたのですが、夜にエアコンを付けっぱなしで寝ていると起きたときの喉の調子がやばくなってきたので、遂に加湿器を導入しました。TWINBIRD パーソナル加湿器 SK-D974W ホワイト SK-D974W出版社/メ…

ALESS実験結果

この土日は終始先週行ったALESSの実験データの整理を行っていました。まだ論文にして発表しているわけではないので具体的なデータは公表しかねますが、「とっても興味深く、良い値」が出ていることだけはお伝えします。皆様ありがとうございました。Microsoft…

ALESS実験終了

今日をもって私の班のALESS実験は終了しました。実験にご協力いただいた方には感謝です。一部提出の方法上無効なデータも有ったものの、合計180人分のデータを集めることが出来ました。明日に本格的な統計分析を行いますが、パッと検定してみた感じでは意味…

今週のお題「今年やっておきたいこと」

試しにちょっとやってみよう。今年やっておきたいことはズバリ学業。学業after学業。ALESSの実験やらパフェリの作成も含めて、とにかく学力を付けておきたい。大学は春休みが長いものの、年が明けると期末試験がすぐそこに迫っているというのが反面辛いとこ…

カップウォーマー導入

記事の編集画面にある写真一覧が外語祭やら駒場祭の美味しそうな写真で一杯になり、心が折れそうなossan-arrowです。まず学校についての話題ですが、同じ東大1年生の方でALESSの実験に参加してくださる方を募集しています。来週中は実験を続ける予定ですので…

超多忙な日々

外語祭と駒場祭が終わってからというものの、予想外の忙しさが続いています。というのも自分がやり始めたことがキッカケなのですが、ALESSの実験になかなか時間をとられることになりそうです。私の班は錯視に関する研究をしていて、やはり被験者の協力無しで…

外語祭で味わう東南アジア

今日は少し早起きをして、外語祭に再び行ってきました!今回の目的は主にグルメ。お昼頃になるとどこの店も混んでいて長蛇の列を形成しているので、外語祭の始まる10時前に行って空いているうちに食べようという魂胆です。読みは的中して、到着した9時30分過…

駒場祭 & 外語祭

今日は朝から駒場祭。LiQueの抹茶ラテのリピーターをしつつ、同クラや灘校65回生のお店をブラブラ。そして古本市にも行って線型数学の参考書も購入しました。 ひと通り回り終わったら、今度は外語祭に行ってみることに。行きは吉祥寺・武蔵境経由で多磨駅ま…

駒場祭1日目

駒場祭1日目に行ってきました!まだ平日ということも有り、人はそこまで多くなかったものの、朝からあちこち賑わっていました。普段と違う顔を見せるキャンパスというのもまた一興であります。まずは目当ての古本市へ……行こうと思ったのですが、途中で同級生…

またまた撮影

昨日は朝起きてからサッサと用意を済ませて学校へ。準備を効率化するだけで1時間浮くから凄いものです。いや、普段の自分が朝どれだけノンビリしているのかっていう話ですが……昨日の昼休みだけでは満足出来なかったので、昨日と同じく駒場東大前駅のすぐ東に…

久々の撮影

今日は昼休みに同級生と昼食をご一緒してから暇になってしまったので、駒場東大前で久々に撮り鉄してみることにしました。撮り鉄したのっていつ以来でしょう……3年ほどしてないかもしれません。と思ったら、この前城南島に行った時にやってましたね。といって…

ゆったり

最近睡眠不足になっている感が否めなかったので、今日は思い切って「起きるまで寝る」ことにしました。そして結局起きたのは正午を少し回ったところ。おかげで寮の朝食は逃しましたが、頭がスッキリしました。それからECCSのリモートデスクトップ環境を使っ…

履修確定

一瞬の帰省が終わってからというものの、東京での生活は多忙を極め、ブログの記事もロクに書けない状態が続いています。今週の月曜日にはドイツ語二列のプレゼンでした。私が準備しておいた発表資料も好評だったようで、時間をかけて作った甲斐も有るという…

束の間の帰省

今日から日曜日まで、溜まっていた仕事をこなしに少し帰省しています。学校が終わってから少しつつじヶ丘の部屋に寄り、準備をしてすぐ出発。渋谷・品川経由で羽田へ。時間が結構余っていたので展望デッキへ上ったのですが、白レンズの超望遠単焦点を振り回…

追い込みの一週間

ドイツ語二列の発表も、残り1週間となってしまいました。前の班も出来が良かったので、どう評価されるかは分かりませんが、とにかく発表のスライドとプリントだけは勝てるような仕上がりにしたいと思います。もちろんドイツ語もちゃんとしますけどね。明日は…

三連休

今日から三連休が始まりました。といってもあまりノンビリ休んでいる暇も無く、ALESSの課題や基礎化学実験の予習、ドイツ語二列の資料作りなど、学校の課題に忙殺される日々です。思えば、小学生の頃から「合格すれば楽になる」と言われ続けてきました。ホン…

GeekToolでメモリ使用状況の表示がおかしくなった問題

久々に(というわけでもない気がしますが)GeekToolネタをば。OSをMavericksにアップデートしてから、デスクトップのメモリ使用状況がおかしくなっていました。どうやらtopコマンドの表示の仕方が変わったようで、used/wired/unusedの3つだけが表示されるよ…

TeX, TeX, TeX!

今日もTeXで電磁気学のレポート作成。何故か証明写真不可で写真を貼ってこいという訳の分からない注文も課せられたものの、問題自体は日本語以外対して難しくなかったのでクリア。さすがに\partialばかり書いていると何のことやら訳が分からなくなってきます…

疲れが溜まったのか、昨日は少し熱を出して寝込んでしまいました。今日はもうすっかり良くなって、4限だけだったので学校も行けましたが、あまり無理をしすぎないようにしなければなりませんね。

ALESSはつらい?

そろそろ冬学期の勉強スタイルも軌道に乗ってきました。なんとか一週間を乗り切れそうです。夏学期に友達やTwitterでフォローしている人達がALESSはつらいつらいと言っていたのですが、私の場合は教官が「仏」なこともあってか、思っていたよりも楽に済みそ…

2週目終了

冬学期が始まってから、早くも2週間が経過しました。ガイダンスばかりだった1週目とは対照的に、どの講義も本格的に内容を扱い出したので少しシビアでしたが、なんとか乗り切ることが出来ました。金曜日、特に4限はつらそうです。スポ身が終わって満身創痍の…