ossan-arrow

Lust und Liebe zu einem Ding macht alle Mühe und Arbeit gering.

2010-01-01から1年間の記事一覧

年の終わり

日付が変わりまして、今年もあと1日だけとなりました! 都市が過ぎるのは速いものですねぇ〜! 今年、私は英国研修に行ったり、新聞委員会に入ったりと、 様々なことがあり、とっても楽しい1年でした! 来年も楽しい1年でありますように! では、今年はこ…

今日を入れずに

今年もあと3日を残すのみとなりました! 2010年は色々と有りましたねぇ〜! 2011年には、どんなことが起きるんでしょうか? 楽しみです。 もういくつ寝るとお正月〜♪

今日から4日間、塾が始まりました! クリスマスと晦日・大晦日を外してくれるのは とってもありがたいですね! 関係の無いことですが、灘校Web新聞にクラブ紹介が 誕生しました!是非御覧下さい! http://nada-sc.mine.nu/nadanewsnet/

初雪

今日の神戸は初雪でした! たしかに今日は少し寒くなっていましたからね。 なかなか吹雪いていたので、雪が大好きな私は かなり興奮しました!

ヤマト

今日は『SPACE BATTLESHIP ヤマト』を観てきました! あの大作をこれだけの時間に、とてもうまく纏めた 作品だと思いますし、単純に、とても良い作品だと 思います。

テスト返却

明日はテスト返却があります。 良い点数が取れるといいなぁ〜!

スポーツ大会

明日はスポーツ大会が開催されます。といっても、 校内の、規模の小さいものですが。 その後、新聞委員会で私は一仕事も二仕事も こなさなければなりません。大変ですが、非常に やり甲斐のある仕事です。

期末考査終了

終わった〜! 皆さんにお伝えせずにパッタリ後晋を止めてしまって 申し訳ありません。・・・え?字が違う? きっと世界史の対策プリントを作ったからですよ! アハハ… 今日は本屋に行ってブリジンガーの分冊版4冊と 赤チャートを購入してきました。そろそろ…

昨日の昼、学校で授業を受けていると突然 嵐が襲ってきました。アノグループの事ではなく、 気象の嵐です。もしかすると竜巻かもしれません。 とにかく凄かったです。誰かが「世界の終りだー!」 と叫んでいましたが、まさにそのような状況だった かもしれま…

風邪

また風邪をひきました・・・ 今はもう治ったので大丈夫ですが、 学校を1日休む羽目になってしまいました。 まあ、もうこの冬はかからないでしょう。 ある意味安心ですね! I had a fever once again... Now I'm all right now, but I had to be absent from…

学芸祭

今日は高校学芸祭がありました! 私のクラスもほぼ完璧に演劇をこなす ことができてよかった! しかしやはり先輩は強い。私もまだまだ 頑張らないと! Today, we have an art festival! We could do our best, but it is not perfect yet. I want to brush u…

京都観光を振り返る

朝早くに家を出発してまずはJRを乗り継ぎ、 山陰本線の花園駅へ。そこから天龍寺に行きます。 今回は主に雲龍図が目当てです。 昼食に湯豆腐をいただきました。 ゆずの中に豆腐を入れたものもあり、とても 美味しかったです。 そこから渡月橋を見て妙心寺…

振り返り

いやあ、京都は楽しかった! 只今写真の整理中ですので、あと1日だけ お待ちください。 I really enjoyed seeing many beautiful places in Kyoto! The pictures are being organized, so please wait for another one day.

京都観光

明日(今日)は京都観光に行ってきます! できれば写真も交えてお話したい。 楽しみ〜! I'm going to Kyoto tomorrow! I am looking forward to seeing its beautiful seeings!

電子レンジ

電子レンジが壊れました・・・ というわけで今日は電気屋で購入。 嗚呼、なんて物が壊れる年なんだ・・・

柔道

今日から1組ずつの試合が始まりました! 私はまだ出番じゃありませんでした。セーフ! Today, I wasn't chosen for Judo competitor! Safe!

風邪

しばらく停滞してすみませんm(_ _)m 風邪をひきました・・・ 鼻にくるわ、喉にくるわ、腹にくるわで 大変でした。今は鼻が少し詰まっている位なので 心配ありません。 まあ、この時期にかかって良かったかな? I apologize you for not having written this …

洗濯乾燥機

が家に届きました! 前の物が壊れてしまったので・・・ インバータを使っており、脱水の時の高速回転は 必見です! We bought a machine wash and dry because old one broke. Very fast rotation is worth seeing!

レウスレイア

いつの間にかtwitter上にレウスbotとレイアbotが (勿論非公式ですが)登場していましたね。 @leusa_bot と @leia_bot です。 興味のある方はどうぞ。なかなか良いですよ。 In today (yesterday) 's baseball game, I feel so tired! Everyone tired? Thank …

というわけで

11月に入っちゃいましたね。 気分も一新して学校生活に臨みたいところです。 頑張るぞー! And now it's November. I want to feel refreshed and spend my school life. Work hard-!

月末

明日から11月が始まります! なんだかもう1年の5/6が終わってしまったと思うと 人の一生なんて所詮短いものだと実感させられ ますね。。。 November starts tomorrow! I become realized that human life is short...

休み

明日は珍しくな〜んにもない! さあ、何をしようかな・・・時には何もしないという のもいいんですけれど。 さあ、どうしよう? I have nothing to do tomorrow. I wonder what I can do? It's a mystery...

灘校Web新聞

にも続々と記事がアップされています! OBの方や、保護者の方、またもっと灘校を知りたい! という方も是非灘校Web新聞をご覧ください! http://nada-sc.mine.nu/nadanewsnet/ You should read Nada News Net, the news in Nada High School on the web! See…

本番

は大成功でした! プレゼントも無事喜んでいただけたようで、 安心しました! i was so relieved that the retirement party was successful! Thank you for all!

追い出し

明日は鉄研の高3の方々の追い出しが有ります! 場所が大阪なので、少し遠めになりますが、 めげずに頑張って行ってきます! Tomorrow is our (NRC, Nada Railway Club) retirement party! I want to enjoy it, although it is going to be held in Osaka. T…

クラブ調査書

の記入で忙しい! 何せ書くことが大量に有るもので・・・ まあ、忙しい方が好きですから、良いんですけどね! I am busy writing the dossier for the club! But I like being busy, so it's OK!

中間考査終了、そして結婚

終わったー! ・・・ふぅ。疲れた〜。 しかし、今さっきとっても良いニュースが 飛び込んできました!私の所属する学年の 担任団の先生方のうちの一人がご結婚なさった そうです!とってもおめでたい!おめでとうございます! The test was finished! ...I w…

体育の日

明日が休日であることをすっかり忘れていました! 今日はちょっと急用が入って全然勉強ができなかった ので、明日はその分を取り返したいと思います! I completely forgot that tomorrow is a holiday. I couldn't do any study today, so I want to do it …

800日

明日でブログを開設してから800日になります! ここまで続けられることができてとっても幸せ! ちなみに今日の土曜講座では、恐らくもう一生 体験することができないであろうとっても 貴重な体験をさせていただきました! Tomorrow is 800th day since I beg…

土曜講座

明日は学校の土曜講座です! 「宇宙プラズマ」「研究者」「街場」 を受講します!明日はどんなことに出会えるのか、 楽しみです! Tomorrow is Saturday class! I am looking forward to discovering new things. Thank you.