ossan-arrow

Lust und Liebe zu einem Ding macht alle Mühe und Arbeit gering.

東大カワウソ同好会、初めての新歓活動

今日は東大カワウソ同好会の新歓活動ということで、上野動物園に行ってきました! 新歓なので私は全然写真を撮っていませんが、ユーラシアもコツメもいる上野で充実したウソ活ができたと思います。会員が入ってくれると良いな( ^ω^ )
f:id:ossan-arrow:20160403120018j:plain

神戸どうぶつ王国のユウヒ君

帰省ついでに神戸どうぶつ王国に行ってきました。過去に何度か訪れていますが、コツメカワウソのユウヒ君がやってきた「アジアの森」がオープンしてからは初めてです。

三宮駅からだとポートライナーのセット券を購入するのがお得です。往復のポートライナーが無料になります。京コンピュータ前駅で下車するとすぐに入り口です。

アジアの森に到着すると、いましたユウヒ君! いきなり大あくび。
f:id:ossan-arrow:20160328122338j:plain

まだ一回しか会ってないのに言うのも少し憚られるのですが、ユウヒ君が推しウソになりつつあります。かっこかわいい。
f:id:ossan-arrow:20160328124331j:plain

あぎあぎも披露。
f:id:ossan-arrow:20160328124528j:plain

時には立ち上がったり……
f:id:ossan-arrow:20160328130031j:plain

ウソドリルも豪快です。
f:id:ossan-arrow:20160328131622j:plain

着いた時は曇り気味だったのですが、途中から晴れたり雨が降ったり雷が鳴ったり、なんだか不安定なお天気。「アジアの森」は室内なので、雨に濡れる心配はありません。少し雨漏りしていますが(^_^;)
f:id:ossan-arrow:20160328132215j:plain

時には手が届きそうな距離まで近付いてきてくれることも。もちろん手を出しちゃダメですよ!
f:id:ossan-arrow:20160328161107j:plain

滞在時間としてはそこまで長くありませんでしたが、来るたびに拡張されていて「いまキている」神戸どうぶつ王国です。今度はラクダにも乗れるようになったらしいですね。

オマケ:同じ「アジアの森」にいるレッサーパンダさん。こちらも近い!
f:id:ossan-arrow:20160328135710j:plain

帰省途中ののんほいパーク

お待たせしました、まずはのんほいパークの報告から!

東海道線を乗り継いで二川駅で下車。歩いて15分もかからず入り口に到着です。かなり大きな公園なので、そこからコツメカワウソの場所までまたしばらく歩きます。他の箇所も見て回りたかったのですが、今回は帰省途中で寄ったので時間も無く割愛。

立派なコツメ舎ができていました!
f:id:ossan-arrow:20160327131630j:plain

市川市動植物園からレモンとチナ、アドベンチャーワールドからユウを迎え入れてのスタートです。展示場のうち半分は諸事情で使えなくなっているため、ユウとレモンが表に出ていました。
f:id:ossan-arrow:20160327145859j:plain

2頭は仲良く泳いでいましたが、その間は親子連れに大人気だったので控えめに観察。写真も撮れていませんが次回以降に乞うご期待(?)。

廊下の部分でお昼寝。
f:id:ossan-arrow:20160327143022j:plain

f:id:ossan-arrow:20160327140727j:plain

帰りがけにミーアキャットを少々。
f:id:ossan-arrow:20160327151355j:plain

今回は帰省途中だったこともあって枚数が無くて申し訳ない(´Д` ) 片方の展示場が使用されていないのでまだまだこれからが楽しみなカワウソ展示でした。使用開始はいつになるんでしょう? 次に行く時には始まっていると良いな。

カワウソ中距離遠征 in 東武動物公園

今回も初めて訪れる、埼玉県の東武動物公園です! 春休みというのに人が全然いなくてビックリしたのですが、ウソ活にはもってこいです(^_^;)

ここにはふう君とまっちゃちゃんの2頭が暮らしています。鼻が全体的にピンクなのがふう君、少し斑模様になっているのがまっちゃちゃんです。
f:id:ossan-arrow:20160323103934j:plain

結構な鉄格子が張られているので、ボカすとなると大口径のレンズと距離が必要になります。自分のF2.8でも厳しいくらい。手前に来たら割り切って絡めちゃいましょう。それはともかくこの2頭、ラブラブである。
f:id:ossan-arrow:20160323105410j:plain

まっちゃのオッサン座り。
f:id:ossan-arrow:20160323102146j:plain

イケウソのふう君。「ふう」なのか「フウ」なのか「風」なのか、よく分かってません(´Д` )
f:id:ossan-arrow:20160323144613j:plain

明日は久しぶりのサンシャイン水族館です!

始発で行くアクアマリンふくしま

本郷近辺に住んでいると享受できる有難いメリットの一つが、上野駅まで頑張れば歩けるということ。頑張れば。といっても1時間かかりません。もともと動物園で歩き慣れているので余裕です。

というわけで、上野駅を5:10発の常磐線快速で水戸駅へ行き、そこから乗り継いで泉駅へ。バスで10分ほどの支所入口停から歩いて15分でアクアマリンふくしまです。デカい!
f:id:ossan-arrow:20160321101740j:plain

ここには昨年最近出来たばかりの「縄文の里」という屋外展示施設があり、その一角に「カワウソのふち」という展示スペースがあります。ここがまたデカい!
f:id:ossan-arrow:20160321161548j:plain

なんということでしょう。ここ全部カワウソのための場所。写真に収まりきらない(^_^;)
f:id:ossan-arrow:20160321100920j:plain

わざわざ歩いてまで始発電車に乗ったのは意味があって、ご飯タイムが朝9:30からなので、始発に乗らないと間に合わないのです。
f:id:ossan-arrow:20160321100616j:plain

そして始まったご飯タイム! ドナウとまろんの餌はトレイで分けられているようです。
f:id:ossan-arrow:20160321093141j:plain

バビュ〜ンと泳ぐカワウソを見ることが出来るのは全国でも珍しいのではないでしょうか。ちなみに水槽内にはあらかじめ小魚が放たれているのですが、カワウソが泳いでいる間は隠れていて全然見えません。寝静まるとどこからかワラワラと出てきますが、運悪くカワウソに遭遇してしまった時にはこちらとしてはラッキー! 全速力で泳ぐカワウソを見られます! 超速です。
f:id:ossan-arrow:20160321092532j:plain

さて、満腹になったカワウソ達が落ち着いたので、こちらも館内を見て回ることに。
f:id:ossan-arrow:20160321102018j:plain

「環境水族館」というコンセプトのアクアマリンふくしま、他とは一味違った工夫が各所に行き渡っています。その一つが「食育」で、とても水族館とは思えない豪華な海鮮セットも展示を見ればその理由が分かります。
f:id:ossan-arrow:20160322234921j:plain

特にお気に入りになったのが海獣の餌やりタイム! その中でもトドの餌やりは大迫力です!
f:id:ossan-arrow:20160321104211j:plain

カワウソの展示場所は「カワウソのふち」だけでなく、「アクアマリンえっぐ」という施設の中にもカワウソの展示場があります。河童伝説と絡めた説明もなされていて面白い。
f:id:ossan-arrow:20160321151524j:plain

「カワウソのふち」に戻ってくると、2頭は仲良くお昼寝。こちらもお昼寝……といきたいところですが、夜まで起きそうにないし、だいいちここにはベンチが無い(^_^;)
f:id:ossan-arrow:20160321154700j:plain

2頭を見守ること1時間、スーパー逆光気味になってきたところで再びご飯タイム!
f:id:ossan-arrow:20160321160736j:plain

光るガラスで肉眼でも見えにくい状況でしたが、奇跡的にお気に入りショットも生まれました( ^ω^ )
f:id:ossan-arrow:20160321160311j:plain

初めて訪れたアクアマリンふくしまでしたが、カワウソを抜きにしてもまた訪れたいと感じさせる素晴らしい展示でした。明日は東武動物公園を訪れます!

安佐動物公園

すみません、遅くなりました! 安佐動物公園のご報告です。

神戸からの我流ルート、ジャンボフェリーで四国入りからのマリンライナーで即本州上陸。岡山駅からはちょうど3時間ほど普通電車に揺られて広島駅に到着です。そこからは広電バスに乗車して安佐動物公園に到着。

西園への坂道をゼェゼェ上り、カワウソ舎に到着すると居ました、ユウ老師! すぐにドジョウタイムの始まり始まり。
f:id:ossan-arrow:20160315120243j:plain

食後のくねごろタイム!
f:id:ossan-arrow:20160315121444j:plain

ユウ老師は国内最年長のカワウソ。1991年に中国の重慶市からいらっしゃったそうです。えーっと、推定25歳くらいだったかな? 途中で推定年齢が変更されているようで、よく把握できていません(´Д` ) 少なくとも、自分よりは年上です(^_^;)
f:id:ossan-arrow:20160315125146j:plain

ここのカワウソ舎、展示は屋外と室内に分かれています。掲示によると屋外にはユウ老師、室内にはタロウ君とリオちゃんがいましたが、この時タロウ君はドンゴロスにくるまっていて見えず。リオちゃんはその上に載っかっていました。
f:id:ossan-arrow:20160315123305j:plain

3頭ともグッスリ寝たので私も食堂で昼食をとり、戻ってしばらくすると飼育員さん登場。どうやら午後からは交代になるようです。室内にユウ老師が入り、屋外には先ほど見られなかったタロウ君とモコちゃんが!
f:id:ossan-arrow:20160315134813j:plain

タロウ君は立ち姿が有名ですね。今回はやってくれないかなー? と思いましたが、帰り際にしっかり(?)立ってくれました( ^ω^ )
f:id:ossan-arrow:20160315151039j:plain

今後の予定ですが、次は福島に行けるのでは無いかな〜? と思っています。スケジュールの都合もあるので断言はできませんが……。とにかく今回も良いウソ活でした!